Manannan Mac Lir
カメラが壊れたかも……。
『hammerhead』『dt9_hammerhead』共有テンプレート

PC版『hammerhead』、携帯版『dt9_hammerhead』の写真はDiving Service Marlinさんからお借りしたものです。
Diving Service Marlin さんのブログと交流があったのは、去年の春から夏にかけて。ちょうどその頃に、「デザインテーマ・夏」の募集がありました。
Diving Service Marlin さんのブログには、与那国島(よなぐにじま)の海の写真や動画が掲載されていました。色鮮やかな熱帯魚、迫力のあるハンマーヘッド、それから「遺跡」。
「こんな写真でテンプレート作ったら、カッコイイのができるのに!」
と思ったのですが、当時のデザインテーマ規約は、「完全に自作のデザインに限ります。 」
写真をお借りするのも、こちらからHTMLやCSSをお手伝いするのも、ちょっと無理そうな感じでした。
その後、
>独自性を有する、自作のデザインに限ります。
>使用する素材は自作、もしくは応募作品のために作られた素材のみとします。
と、規約が緩くなって、しかも今回のテーマは「水」。お誘いをしてみたところ、快く承諾をいただきました。
最初は、2つ案を作り、良い方をDiving Service Marlin さんから出していただく、というつもりだったのですが、決定稿にならなかったほうがもったいなくなって、結局、うちからも1つ出させていただくことになりました。それがPC版『hammerhead』です。デザインテーマに参加するため、携帯バージョン『dt9_hammerhead』も作成しました。
Diving Service Marlinさん、お付き合いいただき、どうもありがとうございました。
Diving Service Marlin さんのブログと交流があったのは、去年の春から夏にかけて。ちょうどその頃に、「デザインテーマ・夏」の募集がありました。
Diving Service Marlin さんのブログには、与那国島(よなぐにじま)の海の写真や動画が掲載されていました。色鮮やかな熱帯魚、迫力のあるハンマーヘッド、それから「遺跡」。
「こんな写真でテンプレート作ったら、カッコイイのができるのに!」
と思ったのですが、当時のデザインテーマ規約は、「完全に自作のデザインに限ります。 」
写真をお借りするのも、こちらからHTMLやCSSをお手伝いするのも、ちょっと無理そうな感じでした。
その後、
>独自性を有する、自作のデザインに限ります。
>使用する素材は自作、もしくは応募作品のために作られた素材のみとします。
と、規約が緩くなって、しかも今回のテーマは「水」。お誘いをしてみたところ、快く承諾をいただきました。
最初は、2つ案を作り、良い方をDiving Service Marlin さんから出していただく、というつもりだったのですが、決定稿にならなかったほうがもったいなくなって、結局、うちからも1つ出させていただくことになりました。それがPC版『hammerhead』です。デザインテーマに参加するため、携帯バージョン『dt9_hammerhead』も作成しました。
Diving Service Marlinさん、お付き合いいただき、どうもありがとうございました。
スポンサーサイト
Welcome
最新記事
- 秋の夜 (11/13)
- 秋の雲 (10/26)
- 彼岸花と烏と蜘蛛 (10/11)
- 夏の夕焼け (09/18)
- 『hammerhead』『dt9_hammerhead』共有テンプレート (06/07)
- 『dt9_watermoon』(共有テンプレート) (05/05)
- いっぺんくらいコラボテンプレしてみたいんですけど。 (05/02)
- 春先の載せそびれていた分 (05/01)
- ブルームーンの夜桜 (04/03)
- 『dt8_greenwall』(共有テンプレート) (02/15)
- dtT_tomato 削除 (01/07)
- 他人が立てた宣伝スレッドに、レスで自ブログ宣伝するのって…… (01/06)